Photoshopの調整レイヤーの基本操作を解説!

【忍者Photoshop】調整レイヤーの基本操作を解説!
見習いくのいち
Photoshopの調整レイヤーがよくわかりません。Photoshopを初めて使用する初心者でも、簡単にわかりやすく教えてほしいです。
忍者講師
なるほど!調整レイヤーは、色相・彩度・明度が調整できる機能だよ。人物や背景画像などの編集に役立つ機能だね!それじゃ、今回は「Photoshopの調整レイヤー」について解説していくね!
本記事のテーマ
Photoshopの調整レイヤーの使い方を網羅的に解説!
忍者講師
それでは、さっそく本題に入っていきましょう!
見習いくのいち
はい、今回もよろしくお願いします(*´▽`*)

Photoshopの調整レイヤーの仕組みを解説!

調整レイヤーは、画像を明るくしたり、色を変更したりするためのレイヤーです。独立しているレイヤーなので、元画像を損なうことなく補正することができます。特徴として、補正前と補正後の画像の比較や、やり直し、削除などの操作が簡単に行えます。

調整レイヤーの基本操作手順

忍者講師
調整レイヤーを新規作成する一連の流れを知ろう!
手順:「①レイヤーパネルの下にある塗りつぶしまたは調整レイヤーを新規作成をクリック」 > 「②表示される一覧から目的の画像補正項目をクリック」 > 「③属性パネルで補正を調整する」

解説:まずは、レイヤーパネルの下にある塗りつぶしまたは調整レイヤーを新規作成をクリックして、表示される一覧から目的の画像補正項目をクリックしましょう。

塗りつぶしまたは調整レイヤーを新規作成_【忍者Photoshop】初心者のための使い方学習オンライン講座
point
レイヤーに関する操作はメニューバーからも行えますが、まずはレイヤーパネルからの操作に慣れることが大切です。慣れたらメニューバーからの編集もしてみて、色々なパターンで編集できるようにして、自分に適した編集方法を学んでいきましょう。※ただし、メニューバーから色調補正をする場合、画像そのものに対して補正をかけるため、後でその補正を消すことができないので、注意が必要です。また、メニューバーからしか行えない色調補正もあるので、覚えておきましょう。

そうすると、レイヤーパネル内に独立して、調整レイヤーが作成されましたね!(^^)!また、選択した画像補正項目の属性パネルも表示されたかと思います。

属性パネルが表示_【忍者Photoshop】初心者のための使い方学習オンライン講座

ここを調整することで、元画像の色を明るくしたり、色を変えたりすることができます。属性パネルでの調整が完了したら、属性パネルの右上にある、矢印マークをクリックして、属性パネルを閉じましょう。

属性パネルを閉じる_【忍者Photoshop】初心者のための使い方学習オンライン講座

調整レイヤーの左横にある目のマークをクリックすることで、補正前、補正後の確認を簡単に行えることができるようになります。

■補正前

補正前_【忍者Photoshop】初心者のための使い方学習オンライン講座

■補正後

補正後_【忍者Photoshop】初心者のための使い方学習オンライン講座
point
属性パネルを再度表示させたい場合は、調整レイヤーの左横にある調整レイヤーのアイコンをダブルクリックすると、属性パネルを再表示させることができます。
調整レイヤーのアイコンをダブルクリック

再度、調整レイヤーの調整をしたい場合は、この手順で属性パネルを表示して、そこで調整を行っていきましょう!(^^)!

忍者講師
これで、本文は以上となります。お疲れ様でした!

調整レイヤーの解説まとめ!

  • 調整レイヤーの仕組みについて
  • 調整レイヤーの基本操作手順について

読者さんの悩みがなくなるように、このような解説をしてきましたが、いかがでしたでしょうか?

Photoshopでの調整レイヤーの基本操作方法が少しでも分かりやすく伝わっておりましたら幸いです。

では、ここまで
読んでいただきありがとうございました!

忍者講師
本記事は以上となります。また次回の記事でお会いしましょう!